top of page


イソトレチノイン内服
 


○ イソトレチノインについて
 

 

​ビタミンA誘導体の一種で、重症のニキビに対して有効な薬剤です。欧米ではニキビ治療に必要な薬剤として30年以上の歴史があり、「ニキビ治療の切り札」ともいわれています。日本国内においては、現時点で保険未承認薬ですので自費診療となります。


○ イソトレチノインの毛穴・ニキビに対する効果
 

 

□ 毛穴詰まりを抑制する作用

□ 皮脂を抑制する作用

□ アクネ菌を抑える作用

□ ニキビの赤み軽減する作用


○ イソトレチノインはこのような方にオススメ
 

□ 中等度~重度の慢性的なにきびで悩んでいる方

□ 強いしこりや凹凸のにきびが出来てしまう方

□ 治療にもかかわらずにきびの改善が見られなかった方

□ 保険治療が無効であり再発を繰り返す方


○ このような方には処方できません
 

□15歳未満の女性

□18歳未満の男性

□ 妊娠中、妊娠の可能性がある、妊娠希望、授乳中

□ 成長期で身長が伸びている

□ イソトレチノイン、トレチノイン製剤、ビタミンAでアレルギーをおこしたことがある

□ ビタミンA過剰症

□ 大豆アレルギー

□ うつ病その他の精神疾患

​□ 肝機能障害、高脂血症

□ テトラサイクリン系の薬剤(ミノマイシン、ビブラマイシンなど)を内服している:頭蓋内圧上昇の可能性があるため

□メトトレキセート(MTX)内服中の方:肝機能障害が生じる可能性があるため


○ イソトレチノインの副作用/リスク
 

 

重大な副作用の一つとして、妊娠している女性に投与すると流産や胎児の奇形を引き起こすことがあります。

その他の副作用としては、

□ 皮膚や粘膜の乾燥症状

□ 発疹、痒み落屑

□ 頭痛(高容量を内服した場合に生じやすい)

□ 眼瞼炎、結膜炎

□ 筋肉痛、関節痛、横紋筋融解症(運動中や運動後に生じやすい)

□ 肝機能障害

□ 脱毛

□ めまい、吐き気

□ うつ、精神疾患(幻覚、幻聴)、自傷行為、自殺企図などの重大な精神疾患(最近の研究では因果関係は否定的との見解)

などがあります。

皮膚や粘膜の乾燥症状以外は稀な副作用です。


○ 服用における注意点
 

 

□ 必ず医師の指示に従い用法・用量を守って服用してください。

□ イソトレチノインは胎児の先天異常、奇形、流産、早産、死産のリスクがあると言われています。

・女性の場合:妊娠中の服用はできません。また、服用開始1ヶ月前から服用終了後6ヶ月まで避妊する必要があります。

・男性の場合:服用期間中と服用終了後1ヶ月間は避妊が必要です。

・その他、授乳中の内服や、服用開始から6ヶ月間の献血もNGです。
□ イソトレチノイン服用中は日焼けの影響を受けやすくなります。そのため、長時間紫外線を浴びることは避けてください。そして、必ず日焼け止めを使用してください。​シミ取りレーザーや脱毛などのレーザー治療は1ヶ月間は行わないでください。


○ イソトレチノイン治療の流れ
 

 

①適応と判断され、希望される方は治療前に採血検査(自費)をします。(3ヶ月以内に他の医療機関で血液検査をされた方は持参してください。)

*血液検査の項目:血算(赤血球、白血球、血小板)、肝機能、腎機能、クレアチニンキナーゼ(CK)、中性脂肪、コレステロール

②約1週間後に血液検査の結果に問題がなければ、(採血結果持参の場合は当日)内服を開始します。

​③イソトレチノインの内服開始1ヶ月後に再度血液検査を行います。その後は1ヶ月ごとに診察および3ヶ月に1度の血液検査を行い、症状の変化や副作用を確認していきながら、適宜用量を増減することがあります。

​④16週~24週 内服

内服期間は患者さんの症状などによって異なりますが、通常 16〜24 週間(4ヶ月~6ヶ月)服用します。おおむね内服を5ヶ月継続したときには、3~5年はニキビができにくい肌状態になると言われています。

*イソトレチノイン服用開始後、好転反応として一時的にニキビが増えたり赤みが出る症状が起こります。期間としては服用開始後1週間から1ヶ月程です。この時期は悪化してしまったのかと不安になることもあるかと思いますが、根気強く治療をしていくことが大切です。


○ 用法・用量
 

 

1日1回内服(食後)20mg(1錠)/日で開始し、症状を見ながら増量する場合があります。


○ 治療期間
 

 

通常16~24週(4ヶ月~6ヶ月)を1クールとします。

治療が終了した後も軽度再発することはあります、追加投与(2クール目)が必要な場合は2~3ヶ月の休止期間が必要です。


○ イソトレチノイン治療の料金
 

 

当院のイソトレチノイン治療には、アクノトレン(製造国:Greece、メーカー:Parmathen):という製品を採用しており、以下のような値段設定となっております。

イソトレチノイン10mg 30日分 ¥8,000(税込)

イソトレチノイン20mg 30日分 ¥14,000(税込)

*保険適用外の自由診療となります。

*別途、初診料1,500円(税込)、再診料500円(税込)が必要です。

*イソトレチノイン治療に関して行う採血は別途自費で4,500円(税込)となります。


○ イソトレチノインについて
 

  • 未承認医薬品等

    • イソトレチノインは医薬品医療機器等法上、未承認医療機器です。

  • 入手経路等

    • 当院医師の判断のもと株式会社クオンヘルスケアより購入しています。個人輸入された医薬品等の使用リスクに関する情報はリスクが潜む個人輸入をご確認ください。イソトレチノインの個人輸入についての注意喚起は厚生労働省のHPをご確認ください。

  • 国内の承認医薬品等の有無

    • 同程度の効能・効果で承認されている国内承認医薬品薬剤はありません。

  • 諸外国における安全性等に係る情報

    • 米国のFDA(食品医薬品局)など諸外国で承認されています。鬱、精神病、胎児の催奇形性などの副作用も報告されています。

​© 2022-2024 永田皮ふ科医院

熊本県玉名市の皮ふ科医院

bottom of page