top of page

当院のシミ・クスミ治療

 

● シミの最大の敵…それは紫外線!

シミを作り育てる最大の要因は紫外線です。ヒトの皮膚には「メラノサイト」という細胞があり、主として紫外線などの刺激を受けると「メラニン色素」を産生し皮膚を褐色に変色させます。シミは局所的に、加齢や紫外線による障害で、メラノサイトが質的・量的メラニン色素の産生異常を起こすことにより起きる局所的な色素異常症と言えます。ですから、シミ治療を行うにあたり、最も大事なことは後にも先にも「紫外線対策」なのです!

● それでは紫外線対策で何をすればよいのか?

紫外線対策で重要なこと…それは、まず浴びないこと!まずは物理的遮光です。サンスクリーン剤を塗り、日傘や帽子・サンバイザー・長袖・手袋腕カバーなどを見につけ露出や直射日光を避けることが大事です。サンスクリーン剤もメラノサイトへの刺激の少ない低刺激性のものを選び、紫外線障害を緩和しメラニン色素産生を抑えるためにビタミンC・Eやβカロチンなどを食物やサプリメントなどから摂取することも大事です。

シミについて
シミの種類

シミ(日光黒子)

加齢による色素班で最も多いのがこのシミです。淡いものから濃いものまであり、類円形~不整なものまで多様な形で大きさは大小様々であり、境界は比較的くっきりしています。顔以外にも手背、腕、上背などの露光部にできやすいです。

少数のシミであればピコレーザーでの治療をお勧めします。シミが多数ある場合には、ライムライト(光治療)を3~5回実施することをお勧めします。シミに対する効果はピコレーザーの方が高いですが、ライムライト(光治療)はシミだけではなく肌質(ハリ・小ジワ・毛穴・赤みなど)の改善も期待できます。その他、「塗る」美肌プログラムなど機械を使用しないマイルドな治療法も準備しております。

ソバカス(雀卵斑)

鼻をまたいで両頬から下まぶたを中心に、1mm~数mmの小さなシミが多発します。家族内発生が多いですが遺伝形式は不明。女性に多く、思春期に増強し、中高年で薄くなります。妊娠時に濃くなることから女性ホルモンの関与も示唆されます。

ライムライト(光治療)を数回することで改善されます。ピコレーザーも効果的です。

ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)

ADMは、日光黒子やソバカスと間違われることも多いです。

比較的若年(13歳以上[多くは20歳以上])で発症し、色調が灰色~濃褐色で、小斑性のものが頬骨突出部や下まぶた・おでこの外側などにできることが多いシミです。

ピコレーザーを3~6か月間隔で数回行なうと改善されます。ADMはレーザーを強く照射する必要があり、炎症後色素沈着が必発です。炎症後色素沈着は平均3ヶ月ほどで薄くなりますが、半年~1年かかることもあります。

クスミ(肝斑)

肝斑​は体質性のクスミであり、比較的境界が不明瞭で、女性に多く頬骨部・前額部・口囲などにできやすい黒ずみで、刺激(紫外線や擦れ、化粧品など)により悪化します。妊娠などにより悪化するため女性ホルモンの関与も示唆されます。

シミ・クスミを治療するにあたり最も障害となるもの…​それは「肝斑」です!​肝斑は刺激を加えると悪化するため、治療自体が刺激となり症状が悪化することもあります。肝斑の合併しているシミ・クスミは、強力な治療は極力避けることをお勧めします。​以下に示す肝斑治療戦略をまず確認ください。

 

日本人は、上記4種類のシミが複数混在することが多いので、各種の治療法を組み合わせて治療を行います。

​肝斑を合併している方はクスミが減ってから、ソフトな治療法から開始していくことをお勧めします。

​シミ治療選択
どんな治療を選べばいいのか?

 

​● 妊娠中・妊活中…​

 

​● 肝斑(クスミ)がある…

 

​● 痛い施術は嫌…多少時間がかかってもいい…

 

​● 少数の部分的なシミだけが気になっている…多少痛みを伴う治療でも早く改善したい…

 

​● 多数のシミが気になっている…多少痛みを伴っても早く改善したい…

 

● シミだけでなく、小ジワやハリ、赤みや毛穴などを多少痛みを伴ってもトータルに改善したい…

 

​● ある程度治療を終えて、長期的にメンテナンスしていきたい…


【重要】
 

治療には限界もあり、すべてのシミが完全になくなってしまうというわけではありません。また、一定のダウンタイムや、あとジミ(炎症後色素沈着)や白抜け(周囲と比し施術部が白くなる)などのリスクもありますことは了承のうえ施術に臨まれてください。
 

bottom of page