みなさん最近雨の日も続き、ジメッとした天気が続きますが、体調などは崩されてませんか??( ˃ ˄ ˂̥̥ )
春から夏にかけ、新緑になった植物の青葉にも雨の雫がぽつりと粒を光らせています❄︎‧˚₊✧*。*̥
最近知ったのですが、こういった新緑の青葉を濡らして降る梅雨のことを、青梅雨というみたいです。
なんだか、素敵な言葉だなぁと思うMです。。( 〃 ❛ᴗ❛ 〃)
先日、紫陽花を見に行くことができました。
車で約1時間ちょっと走ると。。。

おっ!咲いてましたぁ(`・∀・´)ゝ
こちらにも!!

これは、もしかして。。。?o(♡´▽`♡)o

梅雨の季節も、なんだか癒されちゃいました(ノ)*´꒳`*(ヾ)
今回お邪魔したのは、県内の宇土市のとある自然公園でした。梅雨の時期になると約1000株の紫陽花が、たくさんの花を咲かせるそうなので、もし興味があられる方はドライブなどにいかがでしょうか(☆´∀`人´∀`☆)
夏まであと少し!
みなさんも体調など気をつけられて下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✩.*˚