top of page


自由診療の方へ
 


​自由診療とは
 

 

□ 自由診療とは、公的な医療保険が適用されない医療技術や薬剤による治療のことです。

□ 自由診療は公的医療保険を使用せずに治療を受けるため、全額が患者さん負担となります。


​混合診療について
 

 

□ 混合診療とは、一連の治療の中で『保険診療』と『自由診療』を組み合わせて診療することです。

□ 一連の治療とは、一つの疾患に対して保険診療と自由診療それぞれを行い混合して診療することを指します。

□ 混合診療は、例外を除き日本国内では原則として承認されていません。


​自由診療を受けるには?
 

 

□ まずは来院して相談ください。

□ 窓口受付の際に『自由診療希望』と伝えてください。

□自由診療の初診料は1,500円、再診療は500円となります(参照:保険診療での初診料は2,880円、再診療は690円と設定されております)。

□ 保険診療で受診の際に、『ついで相談』でも構いません(『ついで相談』の場合、自由診療に係わる初診料・再診料は無料となります)。

『混合診療』は原則禁止とされておりますので、保険診療で受診の日は『自由診療施術』は原則後日実施となりますので了解ください。保険診療と関係のない施術内容ならば当日空き枠があれば実施可能です(例:湿疹で保険診療を受けた日に、自由診療でシミレーザー施術など)。

□ レーザー医療脱毛については、まずは『無料カウンセリング(初診料1,500円要)』を受けていただきますので、以下『脱毛カウンセリング予約』で気軽に申し込んでください。その際、併せて『レーザー脱毛事前問診票』の入力もお願いします。

クレジット.png

医院での支払いに以下のクレジット・電子マネーが利用可能です

​※ 保険診療への支払いについては対応しておりません

bottom of page