医療脱毛に対する院長の想い
医療脱毛ページへの訪問ありがとうございます。熊本県玉名市に位置する永田皮ふ科医院院長の永田貴久です。「体中の毛が気になる」「脱毛したいけど、痛いのはイヤ」「おススメの脱毛クリニックはどこ?」など様々な懸念をお持ちの方も多いと思います。私自身体毛が多い方で、思春期の頃に生えてくる手足の毛や髭にコンプレックスがあったことを強く覚えております。昔の私のように、今現在も体毛にひっそり悩んでいる方々がきっといるはず…「痛みの少ない治療器を」…とちょうど考えていた時に医療脱毛器「ソプラノアイス」に出会いました。ソプラノアイスは、少ない痛みで高い効果を実現できます。ですが、中にはエステ脱毛の方が安いんじゃないかと思われる方もいらっしゃいます。実際のところ、エステ脱毛の方が、1回あたりの脱毛料金は安くなる一方、脱毛完了までの値段で比較すると、医療脱毛の方が安くなる傾向にあります。当院の医療脱毛は、少ない回数で高い効果を実現しています。熊本県玉名市で脱毛に興味のある方や通院回数を減らし、短時間で脱毛を完了したい方、永久脱毛したい方は是非、永田皮ふ科へお越しください。
こんな悩みはありませんか?
・永久脱毛したい
・日々の自己処理が面倒
・自己処理による肌荒れをなくしたい
・将来の介護に備えてVIO脱毛したい
上記のようなお悩みを抱えていませんか?当院では、ソプラノアイスを導入し、短期間・高効果の医療脱毛を実現しています。また、ワキ脱毛やうなじ脱毛のような単部位からVIO脱毛、顔脱毛、全身脱毛まで幅広いメニューをそろえています。少ない回数で永久脱毛を実現したい方におすすめです。
医療脱毛とは
医療脱毛とは、黒色のメラニン色素にレーザーを照射させることによって、毛にダメージを与えます。ダメージを与え、バルジ領域に存在する毛包幹細胞と毛球に存在する毛母細胞を破壊することによって脱毛がおこなわれる仕組みとなっております。
医療レーザー脱毛照射は医師の管理・指示のもと、看護師が行うことが多いです。副作用・リスクとして、やけどや毛包炎の可能性もあるので、早急にアフターフォローを受けられる皮膚科専門医のいる医療機関で医療脱毛が安心です。
医療脱毛とエステ脱毛の違い
医療脱毛 | エステ光脱毛 | |
施術者 | 資格者(看護師) | 無資格者 |
効果 |
1回あたりの効果が高く、 施術期間が短い |
効果を実感するまでに かなり時間かかる |
刺激 | 通常痛みがあるがソプラノアイスは大丈夫! | 少ない |
完了までの回数 | 5~10回 |
30回~ 生えてこなかったら違法 |
料金 | 1回あたりは高い | 1回あたりが安い |
肌トラブル対応 | その場で可能 |
不可 (別途病院で診察) |
毛周期とは
毛周期とは、毛が生え変わる3つの周期を指します。成長期・退行期・休止期の3つです。毛は数か月に1回のペースで定期的に生え変わっています。医療脱毛は、「毛周期の成長期毛のみに反応」し、退行期・休止期の毛には反応しません。成長期の毛は全体の10%~20%しかないため、1回の施術で脱毛できるのは10~20%ということになります。この仕組みが永久脱毛を実現するために最低5回の施術をしなければいけない理由となります。当院では、脱毛施術の間隔は、部位によっても異なりますが、約1ヶ月~2ヶ月に1回脱毛施術を行っています。
当院採用のソプラノアイス
エステより痛くない医療脱毛として…
今「蓄熱脱毛」がおすすめです!
当院では新世代の「蓄熱脱毛」という新世代の脱毛理論をもとに開発された「ソプラノアイス」を導入しております。ソプラノアイスはイスラエルのAlmaLasers社のダイオードレーザー(波長810nm)を使用します。新しい脱毛理論である蓄熱脱毛(SHR)方式、つまり低フルエンス(従来の脱毛レーザーの半分以下の出力)のレーザーを最大10HZの高頻度で照射し、皮下に熱を蓄積させ毛根を破壊することにより、サロンやエステでは不可能な「永久脱毛」を可能とします。低出力で照射するため、従来脱毛法と比べて施術時の痛みや様々なリスクが格段に抑えられる画期的な機器・方法です。
< 脱毛法の比較表> | 光脱毛 | レーザー | ソプラノ「蓄熱脱毛」 |
主要波長 | 500~約1,000nm | 755または1064nm | 810nm |
刺激 | まあまあ痛い | かなり痛い | 痛みほぼ無し |
所用時間(両膝下) | 約40分 | 約30分 | 約20分 |
完了までの回数 |
18回、その後も継続者多い |
5~10回 | 5~10回 |
料金 | 単価は安い※ | 医療価格 | 医療価格 |
照射漏れ | 施術者により有 | 有 | ほぼ無し |
鼻毛特殊脱毛 | 無し | 無し、危険 | 特殊チップで可能 |
※ 光脱毛は安く感じますが、施術回数が多く、また60回ローン利用などトータル金額では医療価格を大きく上回っています。
● 一般的な光やレーザー脱毛では、痛みがあったり、刺激が強すぎて我慢できなかったりと大変でした。
● 日焼け肌だと、やけどの危険性が高く、脱毛できませんでした。
● 施術時間が長時間なため、忙しい方には継続して通いにくい状態でした。
● 小学生が脱毛できる効果の高い脱毛はありませんでした。
ソプラノアイスでは…
● マッサージされている感覚で脱毛できます。
● 出力レベルが低いため痛み刺激か少なくなります。
● 日焼けして濃い肌色でも安全に施術ができます。
● 強力なクーリングチップ搭載で、さらに低刺激、安全な脱毛です。
● 施術時間が大変短く、忙しい方でも通えます。
● 刺激が少なく安全性が高いため、小学生でも脱毛施術を受けることができます。
▢ 癌
▢ 妊娠中の方
▢ 感光性の薬剤を服用中の方
▢ レーザー光(810nm)の光で刺激される方
▢ 施術前後3~4週の間に、過度に日光にあたったり、人工的な日焼けをする予定のある方
▢ 施術部位に活性化したヘルペスがある方
▢ ケロイドの既往のある方
▢ 皮膚が弱く、乾燥する方、金属アレルギーの方
▢ ホルモン障害のある方 てんかんの方 光過敏症(日光過敏症)
▢ 抗凝固剤使用中の方 凝血障害のある方
▢ タトゥーがある方
当院のこだわり
カウンセリングから施術まで
施術の流れ
※施術は看護師(女性)が行います。
1.施術部位へジェルを塗布します。
2.照射スタート。
3.低いレベルからスタートし、痛みの有無などを確認し徐々に出力レベルを上げていきます。
4.マッサージするように照射ヘッドを滑らせていきます。
5.照射後はジェルをふき取り終了です。
6.顔の脱毛後は、お化粧をしても大丈夫です。
7.次回施術日の予約をとります。
施術回数と次回来院の目安
【施術回数】
同一部位を5~10回ほど。
● 脱毛効果には個人差がありますので、6回目以降はお得な料金設定を予定しております。
【次回来院】
同一部位は6週~12週後となります。
● 都合に合わせて多少前後しても大丈夫です。
● 男性の顔・ひげ脱毛においては4~8週後がおすすめです。
料金表
※ 表示料金は税込価格(円)となります。
※ 剃毛技術料料金:1部位につき3,300円(税込)