この間、
年が明けて → 令和になって → 夏になり暑くなって → 食欲の秋になり爆食し → いつの間にか11月末になり
もうあと1ヶ月で年末(꒪ꇴ꒪|||)⚡
時が経つのが早すぎて、1年が若い時の6ヶ月の体感な気がします๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐
さて、今年も当院では待合室をクリスマスバージョンにしました(。-∀-) ニヒ♪
クリスマスまで残りわずかですが皆さんの癒しになれば嬉しいです(((o(♡´▽`♡)o)))
当院の年末年始の診療ですが、
12月29日~1月3日は休診となります
1月4日(土)より通常診療からおこないます。
連休中はご不便をおかけしますが宜しくお願い致します(* > <)⁾⁾
少しずつ冷え込む日が増えてきてどんどん冬が近づいてきていますね💦
みなさん風邪などひかれていませんか?
インフルエンザも流行っているようですので、手洗いうがいなどで対策がんばりましょう!
(インフルエンザ予防接種は当院では行っておりません、ご了承ください)
さあ、タイトルにもありますように、
11月よりタピオカドリンク専門店「タッピー」さんが移動販売で来てくださっています😊❤
毎週水曜日の午後(15:30~20:30まで)当院の駐車場にて販売中です💕
スタッフみんなでいただきましたがタピオカがモチモチでとっても美味しかったです💓💓
また飲みたいなー🤤❤
先週の水曜日も大盛況で、お客さんの列ができていたそうです✨
気になる方はぜひタピりに来てみてくださいね🤗
以前より、上がる上がると言っていた消費税がとうとう
10/1(火)より8%→10%にあがりますね(*´Д`)
皆さんには申し訳ございませんが、
当院も、店頭で販売してる物販商品を値上げさせていただきますm(__)m
しかし、一部の商品に関しては軽減税率の対象になるものがあり
8%と据え置きになるものがあります(*´▽`*)
~飲む日焼け止め~
◎ ヘリオケア ¥5,400(税込)
◎ U-Vlock ¥7,020(税込)
上記の2種類は軽減税率対象になるので、消費税8%据え置きになっております。
他の商品は、10%に値上げになっておりますが今後も宜しくお願い致します(*^-^*)
夏も終わりに近づいて、朝晩涼しくなってきた今日この頃ですが、
永田皮膚科医院では、駐車場を整備しました!
以前より、駐車場に入ってすぐの敷石がガタガタになっていたり、車止めが明後日の方向をむい
ていたり、猫じゃらしがわんさか植わっていたりで、患者さんに大変ご迷惑をおかけしておりま
したm(__)m
今回ご迷惑をおかけしていたすべてをキレイに整備いたしました('◇')ゞ
整備と伴い、身障者用スペースを移動しました。
以前より『身障者スペースが入口から遠いから雨の日の乗り降りが不便』とお言葉があり、
この度、医院前に身障者スペースを設置しました。
少しでも利用される方の負担が減れば幸いです。
加えて、軽自動車専用スペースを追加しております。
令和に変わり皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
令和元年になり、令和初ブログですがm(_ _)m
何かにつけて初をつけたがるKです(´ω`*)
今回、当院に仲間入りしたものをご紹介したいと思います(*'▽'*)♪
それは...
何と...
...
..
\(◎o◎)/!
みんなが大好き『漫画本』です Σ(゚д゚;)
色んな種類の漫画がございますので、
待ち時間の合間に是非読んでみてください(≧∇≦)/
新元号「令和」に決定しましたね
令和には「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つという意味が込められている」
と聞いて、なんて素敵な意味なんだ!と5/1になるのが楽しみになりました(∩˃o˂∩)♡
響きもとってもキレイですよね
穏やかで平和な時代になりますように
そして1日に当院でちょっとした嬉しい出来事がありました
5年くらい前に患者さんから君子蘭を頂いたのですが
しばらくして葉っぱが枯れてしまいました(´・ω・`)
でももう一度花が咲きますように!とお世話すること4年....
なんと!昨日!
つぼみが出てきてくれたんです(●´∀`●)
葉っぱが元気になってくれただけでも嬉しかったのですが
つぼみがたくさん出てきてくれたことが本当に嬉しくて大感激(*゚∀゚人゚∀゚*)
素敵な新年度の幕開けになりました
花が咲いてくれるのが待ち遠しいです(*´꒳`*)
当院はゴールデンウィーク期間中、
休日当番医として4/30日(火)のみ診察しております。
(初診の方は休日加算が算定されます。)
4/28日、29日、5/1~5/6日は休診となりますのでご了承ください
平成31年になりましたね
今年は平成最後の年…
次の年号は何になるのでしょうか
発表が楽しみですね(∩˃o˂∩)♡
年末にスタッフで門松を作りました!
初めての作成でどうやって飾りつけしたらいいのか分からず、
これはこっち向きかな?これはここに入れたほうがいいかな?と、
松竹梅や葉牡丹、南天や蝋梅を試行錯誤しながらみんなでひとつずつ飾っていきました٩( ´◡` )( ´◡` )۶
そして完成した門松がこちら!
完成して思わず拍手
大きくて立派な門松が出来上がりました(*´꒳`*)
また来年も作れたらいいなと思っているので、もしその時は楽しみにご覧ください
今年もスタッフ一同みなさまのお力になれるよう頑張っていきます。
2019年も永田皮膚科をよろしくお願いします(*☌ᴗ☌)。*゚
早いもので、もう年末になりますね(」・e・)」
暮れの忙しい時期皆さん如何お過ごしですか?
年末といえば、クリスマスゥ~ですねぇ✩꒳
✩
当院では、少しでもクリスマス感をだす為に初めて飾りつけをおこないました٩( ´◡` )( ´◡` )۶
今回は壁にウォールステッカーを貼ったり、ちょっとした置物を飾ってみました(*´∀`)ノ
クリスマスまで残りわずかですが、皆さんに待合室でほっと和んでいただけたら幸いですヾ(*´∀`*)ノ
当院の年末年始の診療ですが、
12月30日(日) ~ 1月3日(木) まで休診とさせていただきます
1月4日(金)より通常診療でおこないます
ご不便をおかけいたしますが宜しくお願い申し上げます(´・⌣・)(´_ _)ペコッ
皆さん朝晩ずいぶん冷え込んできましたが、体の調子はいかがでしょうか?
気温が下がり冷え込んでくると風邪やインフルエンザといった病気が流行りだしますね₍₍ (̨̡ ‾᷄⌂‾᷅)̧̢ ₎₎
こんな時期に画期的な製品を導入いたしました!
次亜塩素酸で空気を洗う『ジアイーノ』
『空気を洗う?』
このキャッチコピーさっぱり理解不能だったので、色々調べてみるとなかなか凄いんです (゚Д゚;∂
空気清浄機は空気中に浮遊するハウスダストや花粉などの集じんを主に目的とし、
お部屋に付着した菌やウイルスの抑制には時間がかがり発生し続けるニオイでは脱臭効果を実感しにくいそうです。
しかし、この『ジアイーノ』は、
プールの消毒なでに使われるじ次亜塩素酸を生成し、空気中に放出するこで部屋の菌やウイルスを抑制して、
なお、空気に浮遊している菌だけでなく、ドアノブ、カーテン、椅子などに付着した菌にも作用してくれるところです。
しかも、除菌だけじゃなくニオイもとってくれる ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
一時的に発生するニオイは比較的脱臭しやすいものですが、発生し続けるニオイに対してはなかなか脱臭が困難でしたが
「ジアイーノ」の洗浄脱臭なら、発生し続けるニオイも次亜塩素酸が発生源から分解。すばやく強力に脱臭します。
『除菌』『ウイルス抑制』『洗浄脱臭』と三拍子そろっておりますので皆さん安心して来院されてください。
また、咳が続いてマスクを忘れてきた方には、
『マスク(個包装)』を20円で販売しておりますのでスタッフにお申し出ください(@・`ω´・)ノ
梅雨も去り、雨での水害がなくなって安心してましたが、
先日の熊本市内の大雨凄かったですね、市内方面から来院されてる患者さんは道は渋滞してるは、
電車は止まってるはで大変だっそうです・゚・(。д
。)・゚・
急な雨に備え、当院では雨の日にはタオルの貸出しを実施しておりますヾ(≧∀≦*)ノ〃
雨に濡れて来院されてもすぐに拭けるように二階玄関口に設置しております!!
使用後はタオル置き下のカゴに御返却ください<(_ _*)>
朝晩涼しく感じてきました(*ฅ́˘ฅ̀*)
まだまだ日中は暑さが厳しいのでみなさん熱中症にはお気をつけ下さい!!
今日は当院で取り扱っているグラッシュビスタを紹介したいと思います ҉٩⁽*´︶`*⁾۶҉
「グラッシュビスタ」とは上まつげの長さ、豊かさ(太さ)、濃さを改善する外用薬です
私は以前マツエクをしていた時に美容液を怠っていたこともありますが、
まつげが日に日に取れていくことにショックをうけていました((((((ノω・、)
洗顔するたびに...(;゚д゚)アッ….
朝起きて枕元に...((= ̄□ ̄=;))
みなさんもそんな経験ありませんか?
マツエクのよさはたくさんあるのですが自睫毛が細くなり量が減ってしまう・゜・(PД`q。)・゜・
だけどビューラーを使ってマスカラを使うのも時間がない朝からは面倒°(´-ㅁก`)☼
とにかく自睫毛を元気にさせたくてグラッシュビスタを使ってみることにしました(`・ω・´)ノ
まず使用前の写真がこちらになります
使い方は一日一回一滴を洗顔後専用ブラシに滴下し、上まつげの生え際にぬるだけです
最初は正しく塗れているか不安だったけど、2.3日使用していくとコツをつかめました(∩˃o˂∩)♡
それから毎日の使用が日課になり二週間経過すると睫毛が少しのびてるのを実感することができました
使い続けて一ヶ月後には量が増え伸び方にも変化がありましたd(*´▽`*)b
二ヶ月後ともなると睫毛の長さが自睫毛ではないようなくらい
伸びているのが嬉しかったです
睫毛事態がしっかりしているので目をこすったりしても
簡単に抜けることもありませんでした(ノ*’ω’*)ノ
使用をやめ更に1ヶ月後がすぎた画像がこちらです
使用をやめても継続して睫毛の長さはキープできてるように感じます(◍´ꇴ`◍)
が、グラッシュビスタを続けて使用すると更に豊さ、濃さは継続していきます
またこちらの商品は医療用として当院で取り扱いをしている為
トラブルがあった場合には医師の診察もして頂けるので安心して使用できます₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎
次の方は慎重に使う必要があります
☆水晶体の無い人、眼内レンズを挿入している人
☆目の手術をした人
気になられる方は遠慮なく受付窓口へお伝えください(⊃´▿` )⊃
毎日暑い日が続いてますね( ꒪⌓꒪)
みなさん夏バテしていませんか?
先日熊本市内の農家さんのお宅に桃狩りに行ってきました(∩˃o˂∩)♡
桃たちがたくさん(゚∀゚*)(*゚∀゚)
なんという素敵な景色と香り♡♡♡
日差しも強かったのですが当院で取り扱っている飲む日焼け止めのヘリオケアとUVクリームで
日焼け防止も事前に完了d(*´▽`*)b
これで日差しには負けません!!
お持ち帰りもしていいとのことだったので、熟していて大きいものを必死に収穫しましたヽ( `・ω・)ノ
その場で食べる桃もおうちで食べる桃もとっても美味しかったです(*´ェ`*)
今週から夏休みに入って外に出る機会も多くなりますね。
日焼け止めは苦手だけど焼けたくないという方、肌が弱い方など
飲む日焼け止めで日焼け対策もできますので気になられたらいつでも気軽にお尋ねください٩( ´◡` )( ´◡` )۶
当院は8月13日(月)から15日(水)までお盆休みとなっています
ご不便おかけしますがご了承ください。
みなさん最近雨の日も続き、ジメッとした天気が続きますが、体調などは崩されてませんか??( ˃ ˄ ˂̥̥ )
春から夏にかけ、新緑になった植物の青葉にも雨の雫がぽつりと粒を光らせています❄︎‧˚₊✧*。*̥
最近知ったのですが、こういった新緑の青葉を濡らして降る梅雨のことを、青梅雨というみたいです。
なんだか、素敵な言葉だなぁと思うMです。。( 〃 ❛ᴗ❛ 〃)
先日、紫陽花を見に行くことができました。
車で約1時間ちょっと走ると。。。
おっ!咲いてましたぁ(`・∀・´)ゝ
こちらにも!!
これは、もしかして。。。?o(♡´▽`♡)o
梅雨の季節も、なんだか癒されちゃいました(ノ)*´꒳`*(ヾ)
今回お邪魔したのは、県内の宇土市のとある自然公園でした。梅雨の時期になると約1000株の紫陽花が、たくさんの花を咲かせるそうなので、もし興味があられる方はドライブなどにいかがでしょうか(☆´∀`人´∀`☆)
夏まであと少し!
みなさんも体調など気をつけられて下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )✩.*˚
先日、天気がよかったので花見に行って参りました(・ω・)ノ
平日の昼に行ったのですが満開ということもあり人が多くてビックリ!Σ(×_×;)!
花見を満喫したので、
最近流行のシメパフェには敵わないけど、シメにソフトクリームを食べて満足し帰りました ( 〃▽〃)
花もいいけどやっぱり団子だな~っと実感 (*´μ`*)
皆さんのおすすめの場所があれば是非是非教えてください (*・ω・)*_ _)ペコリ
ついこの間、正月を迎えたばかりなのにもう3月末になろうとしてます (゚ロ゚屮)屮ぉお!!
よく言ったもので、「1月は行く」「2月は逃げる」「3月は去る」なんて言葉があるようにホントあっという間に過ぎますね。
つくづく歳をとってるんだと実感しているKですΣ(~∀~||;)
ついに!当院に『順番取りシステム』を導入いたしました!
順番取りシステム?っとなる方もいらっしゃると思うので簡単に説明させて頂くと、
現在当院では、皆さんに受付時間内に来院して受付して頂いておりますがm( __ __ )m
わざわざ来院せずに、手持ちのスマートフォンやパソコンで外部から順番を取れるシステムです (゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン
しかもスマートフォンやパソコンから現在の順番状況がリアルタイムで確認できます (゚∇゚*)(。。*)(゚∇゚*)(。。*)ウンウン
メールアドレスを入力すると順番近くなったらメールで案内する機能もございます。(゚-゚*)(。。*)ウンウン
(メールアドレスの入力は任意ですので入力しなければメール通知はしません)
但し、何点か注意点がございますΣ( ̄Д ̄;)
◎その1
何時でも順番が取れる訳ではありません。
午前は、 9:00 ~ 12:00(土曜は12:30まで)
午後は、14:00 ~ 17:00(金曜は17:30まで)
とさせて頂きます。
◎その2
再診の方に限ります。
診察券番号を入力して頂かないと予約できません。
なかには、以前受診した事あるけど診察券持ってない方がいらっしゃると思いますが、
その場合は当院にご連絡頂くか、診察の際にお渡している領収書にも診察券番号は記載が御座います。
ご面倒とは思いますが、同姓同名の方との間違え防止に繋がりますのでご了承下さい。
導入して間もないこともありご迷惑をお掛けする事もあると思いますが、
温かい目で見守って頂けると幸いですヽ(゚▽゚*)
こんにちは
去年、某ジムに入会しトレ―ニングに励んでいるMです o(・ω・´o)
まだまだ寒い日も続く中、体も丸まってませんか?
私も、以前は全く運動が苦手で、ダイエット中もご飯を食べないで体重を落としていたりしました
でも、トレーニングを始めていいことがたくさん増えて、みなさんにも是非ご紹介したいと思います(★`・ω・)ゞ
今回は、女性にもおすすめのお尻のトレーニングです
これは、自宅にある椅子などでも出来ます(*・∀・*)ノ
まず、椅子や台の上に左足のつま先または、甲を乗せて、右足を軸に立ちます。もし、鍛えたいと思われる方は、ダンベルやお水が入ったペットボトルなどを使ってもいいかもしれませんヾ(・ω´・*)
次に、右足が床に対して平行になるくらいまで、腰を落としていきましょう。ここはキツいですが、背筋は伸ばしておきますd(≧ω≦*)
最後にお尻と太ももの筋肉を使いながらゆっくり立ち上がり、元の姿勢に戻っていきます。左右それぞれ15回前後を目安に行いましょう
お尻と足の筋肉は、体の中でも一番大きい部分なので動かすと全体も温かくなってぽかぽかしてくると思います!
みなさんも、もし良かったらお試しください(〃・ω・〃)ノ~☆・゜+
平成30年初ブログです
みなさん年末年始はどんな風に過ごされましたか?
永田皮膚科は4日から診察を開始しております(*☌ᴗ☌)
今年も来院される患者さんのお力になれるよう、スタッフ一同取り組んでいきますので
よろしくお願いいたします(*´꒳`*)
クリスマスも近づき、町にもキラキラのイルミネーションが増えてきましたね
永田皮膚科でも患者さまに少しでもクリスマスの雰囲気を感じていただけたらと
クリスマスバージョンのガラスペイントを作成してみました(ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)
かわいいですねぇ(◍ ´꒳` ◍)b
患者さんから「どうやって作るの?」とお尋ねいただいたので
永田皮膚科のガラスペイント職人Nが作り方載せていきます( •̀ .̫ •́ )
材料はダイソーに販売されてるガラス絵の具を使用しています
クリアファイルに下絵をはさみセロテープでとめておきます。
それでは、さっそくガラス絵の具で書いていきましょう(*☌ᴗ☌)。*゚
黒色で縁取りしていきます
半日乾かしたら色をのせていくのですが
これがまた楽しいんです(((o(*゚∀゚*)o)))
ここで職人Nのワンポイントレッスン その1
この時のポイントは、色をたっぷりのせていくと
かわいさがましますよ
クリアファイルからそのままはがすと破れてしまいます(´_`。)グスン
過去につくった作品になりますが残念な状態になってしまった事もあるので
冷凍庫に30秒〜1分ほど入れてはがしたほうがいいですよ
ワンポイントレッスン その2
冷凍庫に長く入れてしまうと固くなってしまい
剥がすときに割れてしまうので注意してください
また冷凍庫から出して数分後にはやわらかくなり
シール同士がくっついてしまうので注意してください(*`・ω・)ゞ
スタッフのみんなでこれまでたくさん作成してきましたが
色を入れていくたびに
『わ〜かわいい』
『できあがりが楽しみ~』
と、楽しみながら作っています
随時新しい作品を提示してますので、是非受診された際にはご覧になられて下さい(`・ω・´)ノ
子どもたちや患者さんの癒しになればいいなぁっと思っていますヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
今年も残り1ヶ月となりましたねっ♪
12月はイベントが盛りだくさんで、ソワソワしているMです(*・ω・)
寒くなり、お芋🍠がおいしい季節がやってきましたね✨
毎年サツマイモを患者さんに頂くんですが、
今年もたくさん持ってきて下さりましたっ(〃v〃)
ありがとうございますっ
とーっても大きいですね
さっそく、ラップに包み電子レンジでサツマイモを蒸かしてみました
待つこと10分・・・
おいしい蒸かし芋ができあがりましたぁ('ω'〃)
みんなで美味しくいただきました
他にもオススメのお芋レシピ知ってる方いらっしゃったら
ぜひ、教えてください(Ü)
もーいくつ寝るとお正月 ♫♬♪~🎤(*´o`*)
子どもの頃12月になると毎日のように歌ってましたよねヽ(*´∀`*)ノ
ほんと1年あっという間です、もうちょっとで年末年始ですね(((o(*゚∀゚*)o)))ワクワク
当院の年末年始の診療ですが、
12月30日(土) ~ 1月3日(水) まで休診とさせていただきます
1月4日(木)より通常診療でおこないます
(12月29日(金)は在宅当番医の為、初診の方は休日加算を算定させていただきます。)
ご不便をおかけいたしますが宜しくお願い申し上げます(´・⌣・)(´_ _)ペコッ
いつも楽しみに閲覧して頂いてありがとうございます♡
↑ って勝手に、楽しみに閲覧して頂いていると思い込んでいるKですσ(゚Д゚*)
ただいま自己満足にどっぷりと浸っております(`ڼ´)
今回タイトルにもありますが、
『こんなところにも∑(・Д・)』としたのは、当院の施設内ある観葉植物たちのご紹介をさせていただきたいと思います☘
ときどき患者さんに『この観葉植物にはいつ水ばやりよっと?』や『ここは日当たりのよかけん植物もよく育つね』など声を掛け
ていただいておりますが………。
実は………、
ほとんどが………( ゚ ω ゚ ) ! !
フェイクグリーンっていって偽物の観葉植物なんです!!
え━━━(゚o゚〃)━━━!!!
ですよね。
ちなみに、偽物ですがただの置物とは違うのです( •̀ .̫ •́ )✧
光触媒加工が施してありまして、
光触媒塗料にはいくつかあるそうですが、一般的には「酸化チタン」のことを指すそうです。酸化チタンは太陽光(または紫外線が含まれる可視光など)に触れることで強力な磁場が発生し、空気中の有害物質を分解する化学反応を起こします。
分解する物質は、以下を始めとするほとんどの有機物に有効とされています。
・ウィルス、雑菌
・シックハウスの原因のホルムアルデヒドの分解
・ペットやタバコ、アンモニアなどの消臭
・防カビ効果
光触媒塗料を一度塗っておけば、毎回薬品などを使わずに、太陽光だけで消臭除菌が半永久的に続くので非常に便利みたいです♪
如何にも、自分が探してきたみたいに発言をしていますが、
探して頂いたのは、院長先生なんです*:・(*-ω人)・:*
なんと洒落おつなものをありがとうございます(∩˃o˂∩)♡
皆さんも受診された際にはご覧になられてください☘
意外と近くで見てもわからないですよ(`・ω´・)ノ
先日、テレビを観ていたら、
2017年11月7日は冬の始まりの日、二十四節気の一つ『立冬(りっとう)』
立冬は暦の上で冬が始まる日とされ、各地で紅葉が進み北日本では初雪の便りが聞かれる頃だそうです。
この季節寒くなると乾燥肌に悩まされるKです(◞‸◟ㆀ)ショボン
そんな私に…。いやっ!乾燥肌で困ってらっしゃる皆さんに朗報です!!(`・ω・´)ノ
今日は新商品の紹介です!
以前から当院で取扱いのあった高品質の白色ワセリン「サンホワイト P-1」にNEW商品がリリースされました(∩˃o˂∩)♡
その名も『サンホワイト シルキー Y-1』!!
商品名を聞いただけで何だか良く効きそうですね(●´艸`)ムフフ
◎使用感
のびがよく、全身になめらかに塗ることでき、ベタつきはほどんどありません
◎保湿効果
軽い使用感でも保湿効果がしっかりとあり、肌が潤います
◎用途
乾燥性敏感肌に保湿・保護
顔、からだ、唇のカサカサに
水仕事や日やけのあとの乾燥防止に
赤ちゃんの肌、オムツかぶれのスキンケアにも
私も使用しましたが、ふわっと軽い質感なのにしっとり保湿してくれて、
ワンプッシュで腕・足全体に塗れてしまうほどのびが抜群で用量も80gと多いです(*’ェ’*)ノ
乾燥肌対策にはもってこいですね(o’v`b)b
鉄道大好きKです(。・ω・)ゞ
電車、かっこいいですよね( ˘ ³˘)♥
8月末、いつもと違う電車の走行音が…。
思わず外を見ると玉名駅にな、な、なんとななつ星が停まっているではないですかヽ(゚Д゚;)ノ!!
高級感と重厚感に感動してしまいました(((o(*゚∀゚*)o)))
一度でいいのでいつか乗ってみたいです♪♪
玉名駅には金曜日と日曜日に停車するようですので電車好きの方、要チェックです(∩˃o˂∩)
朝晩寒くなってきましたが、まだタオルケットで寝ているKです(゚Д゚;)
全く風邪を引かんとです(′ – ′)
最近絵本の数が増えました٩( ´◡` )( ´◡` )۶
小さなお子様向けの童話や、小学生向けの歴史の本などがあります♪♪
待ち時間に読んでみてくださいね(*’ー’*)ノ
インフルエンザの予防接種も10月1日より行っております。
御気軽にお問合せください(・ω・)ノ